2013年7月3日水曜日

ハンドケアセラピスト講習。

最近、お客様にハンドマッサージはしてないの?とよく聞かれます。

うふふ。
CHERIEハンドケアメニュー導入
に向けて、今着々と準備が進んでおります。

今日は、アロマハンドケアセラピスト講習へ行ってきました!


午前中は、まず施術中に使用している液体の安全性について。

危険性を知る事で、安全に扱う事ができます。

そして、オイルの種類。

いつ・どんなタイミングで・どのように使用すると一番効果的なのか、アロマテラピーの事を詳しくお勉強。

午後は、もっともっとアロマの事を掘り下げて教えて頂きました。

100均などのオイルと精油の違い、それぞれのオイルの特徴や注意点。

オイルのブレンド方法。

今までふわっとしか知らなかった、アロマオイル。知れば知るほどめちゃめちゃ面白い!!

そんな効果まで…!!なんてびっくりしました。


しっかり勉強した後は、楽しみにしていた実習♪

シュガースクラブと、虫よけスプレー・エアフレッシュナーを作らせていただきました。
        
安全なものだけを使用した手作りは、安心して心地よく使えます♡


教えて頂いたたくさんの事を、しっかり自分の中に入れ込んでお客様にお伝えできる様に

復習、復習!!

そして、もっともっと勉強します。

興味のある事を、こうしてしっかり学べる環境に感謝です。

0 件のコメント:

コメントを投稿