昨晩、トータルマナー研究所 山本えり先生のテーブルマナー講習でした。
今回は、姫路駅前にあるサンベルジュさんでフランス料理のお勉強。
エチケット・マナー・プロトコール…それぞれの意味からはじまり、
食事をしながらテーブルマナーを実践。
前菜・スープ・お魚・お肉・デザートのフルコースを頂きました。
さぁデザートです!の際に、えり先生が食べるのが難しいミルフィーユについて説明してくださっていると…
さぁデザートです!の際に、えり先生が食べるのが難しいミルフィーユについて説明してくださっていると…
偶然にも今回のデザートはミルフィーユ!!
すぐに実践する事が出来ました。
あんなにスマートにミルフィーユが食べれる様になるなんて感激。
テーブルマナーはもちろんなのですが、えり先生の素晴らしい所はテーブルマナーを通して
一緒に頂く方への心遣いや感謝の気持ちを一番大切にして伝えてくださる事。
発する言葉の美しさに本当に感動しました。
一人でお家で食事をする時は、ついつい新聞を読んだり携帯を見たりとながら食べをしてしまう私。
これからは、一人の時こそ!エレガントに♡感謝して食事をしようと心に決めました。
普段の習慣が自分を作る。
習慣がココロを作る。
すべてに繋がりますね♡
学びの多い美味しい幸せな時間でした。
すぐに実践する事が出来ました。
あんなにスマートにミルフィーユが食べれる様になるなんて感激。
テーブルマナーはもちろんなのですが、えり先生の素晴らしい所はテーブルマナーを通して
一緒に頂く方への心遣いや感謝の気持ちを一番大切にして伝えてくださる事。
発する言葉の美しさに本当に感動しました。
一人でお家で食事をする時は、ついつい新聞を読んだり携帯を見たりとながら食べをしてしまう私。
これからは、一人の時こそ!エレガントに♡感謝して食事をしようと心に決めました。
普段の習慣が自分を作る。
習慣がココロを作る。
すべてに繋がりますね♡
学びの多い美味しい幸せな時間でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿